2014年
・プチでら33全カード
・1/17三橋カップ全カード
チームでらの2大会の対戦カードが発表。
12月11日
・スポルティーバアリーナ復活のお知らせ 復活プレ興行日時
2014年12月21日(日曜日)に同所で、20時より再開。
・ヒーローの力
SUWAプロデュース興行。決定ずみカードが発表。SUWA復帰はならず。
・木村さん興行に参加してきました
・ドムでら2チケット販売&予約受付中
ともに高井憲吾のブログより。12月20日の大会には関西勢が多数参戦。
11月13日
・ヒーローの力
SUWAプロデュースの、筋ジストロフィー・難病啓発プロレスイベント。
1月30日名古屋・ちくさ座。6角形リングを使用。
対戦カードはSUWAのブログで順次発表。
久保田ブラザーズ vs バラモン兄弟の双子対決ほか。
11月9日
・プロレスショップマッキー興行開催決定
2015年1月18日に行われることが発表。
10月6日
運動会全競技決定!
チームでら、10月26日の『第5回でら運動会プロレス』の種目について。
【大会情報】11・2名古屋枇杷島大会全カード決定!
HEAT-UP名古屋大会。名古屋勢が多数参戦。
9月27日
11・2 HEAT-UP枇杷島大会追加対戦カード・兼平デビュー戦の対戦相手発表!
ノリ・ダ・ファンキーシビレサス、佐藤泰、石田慎也、岩本煌史ら名古屋勢が参戦。
9月16日
21日は晴れます〜
9月21日(日)今池プロレス商店街番外編「ハッピーファイトウェディング」
今池まつりの中で行われる無料興行。交差点にリングを設置。
9月2日
・【急告】スポルティーバアリーナ最終興行をニコプロで9月4日に放送
・ニコプロ中継 スポルティーバエンターテイメント「最終日だよ、全員集合!!」
スポルティーバアリーナ最終興行のニコプロ放送。9月4日(木)21:00から開始。
8月23日
・2014.7.26土プロDXだよ、全員集合!!ダイジェスト スポルティーバ (全5試合)
メインは小仲=ペールワンvs石田慎也のSRS王座決定戦。FUMAと三富政行がゲスト参戦。
・大阪プロレスtwitter公式アカウント
8月24日の大阪プロレスに、石田慎也(スポルティーバ)と蓮香誠(チームでら)が参戦。
8月6日
・2014/07/31
もし引退する時は。
・スポルティーバアリーナ
"名古屋"出身ではなく、"名古屋のプロレス"出身。
8月2日
・『最終日だよ、全員集合!!』参戦予定選手 8/3(日)スポルティーバ 19:00〜
スポルティーバアリーナ最終興行。入江茂弘、彰人、ミスター6号らが参戦。
7月31日
・スポルティーバアリーナ閉鎖のお知らせ
契約期間満了にともない、閉鎖とのこと。
・8/3(日)19:00〜 スポルティーバアリーナ最終興行『最終日だよ、全員集合!!』
同会場の最終興行。HEAT-UP、我闘雲舞後に開催、トリプルヘッダー興行。
・スポルティーバアリーナ閉鎖
プロレス実験団GUYZブログより。
・ありがとうございました、めっちゃ長いです
こちらはマグナム今池のブログにアップされたエントリ。
・スポルティーバアリーナ閉鎖の件
高井憲吾ブログのエントリ。
・2014.7.18金プロだよ、全員集合!! ダイジェスト スポルティーバアリーナ(全3試合)
・8・17カサデラ全カード!
7月大会に続き、蓮香誠がメインイベント出場。ビリーケン・キッドも参戦。
7月28日
7月24日
・2014.7.4金プロだよ、全員集合!! ダイジェスト スポルティーバアリーナ(全3試合)
入江茂弘がゲスト参戦。
・2014.7.11金プロだよ、全員集合!! ダイジェスト スポルティーバアリーナ(全3試合)
・こちらはマッハ隼人がゲスト参戦。第2試合では戸川レフェリーが活躍。
7月21日
・7/23『水プロ』カレー軍=菅沼修、タダスケ 参戦!ノリ特選野菜は“黄な瓜”
・FUMA、三富政行 参戦!スーパーかまくらマスクvsX 7/26『土プロDX』
7月17日
・7・20枇杷島みどころ@ / 7・20枇杷島みどころA / 7・20枇杷島みどころB
高井憲吾による、チームでら7月20日大会の解説。
・HEAT-UP2014.08.03PV
ヒートアップ8月3日名古屋大会のカード。ペールワンと赤虎がタッグで対戦。
・《さくら&高梨vs里歩&6号》8月3日(日)名古屋大会、全カード決定
7月14日
・7/16『水曜カレープロレス(仮)』前説でノリ・ダ・ファンキーシビレサスNight?
・7/18「金プロ」いつもの入場料に+1000円で全試合終了までドリンク飲み放題!
7月9日
7月7日
・7/9『水曜カレープロレス(仮)』
フルメンバー6選手が出場予定。
・7/11『金プロだよ、全員集合!!』
南条隼人がゲスト参戦。
7月5日
・2014.6.28土プロDXだよ、全員集合!!ダイジェスト スポルティーバ (全5試合)
マンモス半田 vs スーパー・タイガー、佐藤泰 vs 石田慎也のSRS戦ほか。
7月3日
・追加参戦選手決定!7月6日「高井AID」追加情報
名古屋鶴舞スポルティーバアリーナで、2興行。
6月30日
・2014.6.20金プロだよ、全員集合!! ダイジェスト スポルティーバアリーナ(全3試合)
・ミス・モンゴル参戦、7・20枇杷島全カード
チームでらの本興行。全5試合が決定。
6月26日
・7月6日DDT名古屋大会後に開催される「高井AID」にDDTも参加!
長期欠場となる、高井憲吾の支援興行。
名古屋勢の他に、DDT時代にゆかりのある選手も参戦。
・6/28『土プロDX』 追加対戦カード=マンモス半田vsスーパー・タイガー
澤宗紀プロデュースマッチ、解説としても参加。
6月23日
・7月20日 RE:START 2nd 枇杷島SC 対戦カード追加発表!
高井の負傷欠場により、蓮香がメインイベントでバッファローと対戦。
蓮香にとって正念場。
6月22日
・6/25『水曜カレープロレス(仮)』〜そう遠くない未来〜
デビューしたばかりの市野雄士が2戦目に挑む。
6月21日
・6/28『土プロDX』 スポルティーバアリーナ 19:00〜
佐藤泰vs石田慎也の、Survivor of the Ring Side選手権試合。
・6/22(日)千種文化小劇場・ちくさ座 12:30ゴング!『今池プロレス商店街11』直前情報!!
名古屋おもてなし武将隊で、初代織田信長を務めた、憲俊がゲスト登場。
6月18日
・6/20 今池直前『金プロ』にグランパス、偽グランパス参戦!SRSで石田vs半田が激突!!
石田と半田がSRSルールで対戦。勝者がSRS現王者佐藤泰に挑戦。
6月17日
・6/18『水曜カレープロレス(仮)』 初めて来場のお客様「ニコプロ見た」で1ドリンクサービス
6月16日
・6.22『今池プロレス商店街11』でスポルティーバ練習生、市野雄士がデビュー戦
スポルティーバ生え抜きとして、5人目となる市野のデビュー戦。
・2014.6.6金プロだよ、全員集合!! ダイジェスト スポルティーバアリーナ(全3試合)
・HEAT-UP2014.06.18PV
6月18日のヒートアップに、名古屋の若鯱3人が参戦。
・世界ジュニア王者青木篤志参戦!6月21日ハードヒット追加カード
スポルティーバの2選手が参戦。那須晃太郎vsタケシマケンヂ、ポアイ菅沼vs岩本煌史。
6月9日
・今週木曜はプチでら32
高井憲吾による、見どころ解説。まずは前半2試合について。
・6/15(日)21:00 〜23:00 ニコニコプロレスチャンネルで5.31『土プロDX』中継!
先月末の興行がニコプロで放送。
・菅沼、タダスケ、くいしんぼう参戦! 6/11『水曜プロ』
特別料金2000円。
6月6日
・2014.5.31土プロDXだよ、全員集合!!ダイジェスト スポルティーバ (全5試合)
6月5日
・6/6『金プロだよ、全員集合!!』
先輩選手から勝利し、調子を上げている、蓮香と岩本が参戦。
5月26日
・5/28『水プロ』はnk+コラボDay! 佐藤&ノリ vs 石田&岩本
・☆バッファロー&タダスケ参戦!!プチでらvol.32☆
6月12日(木)午後8時開始。「大怪獣マキラ」が登場。
5月24日
・緊急決定!5/24(土)19:30〜「男色ディーノ&大石真翔のNOツイートNOライフ2014春」
5月23日
・5/31『土プロDX』に彰人(DDT)、佐藤力の参戦が決定
後日、ニコプロ(ニコニコプロレスチャンネル)で放送される大会。
ほぼフルメンバーに加え、彰人が里帰り参戦。
5月22日
・アジアタッグ選手権開催&尾張決戦決定!5月25日DDT名古屋大会情報
ロビンファミリーとペールワン一族の決戦ほか。
彰人がヤス・ウラノと組んで、アジアタッグ王座戦。
・2014.5.16金プロだよ、全員集合!! ダイジェスト スポルティーバアリーナ(全3試合)
佐藤vsペールワンの、SRS王座戦前哨戦など。
・2014.5.9金プロだよ、全員集合!! ダイジェスト スポルティーバアリーナ(全3試合)
佐藤泰vs小仲=ペールワンほか。メインは高井憲吾vsマンモス半田。
5月16日
・5/16『金プロだよ、全員集合!!』
佐藤泰が連続して参戦。
・5/18(日)吹上ホールで開催される『こどもおしごと体験』にスポルティーバが協賛
会場にリングが設置。
.・太陽塔仮面が5月18日『こどもおしごと体験』に参戦
道頓堀プロレスの太陽塔仮面も登場。
・ちびっこプロレス教室
ナゴヤハウジングセンター春日井会場に、ミスター6号ほかが登場。
5月10日
・5月25日DDT名古屋国際会議場大会決定全カード
ウルトラマンロビンをはじめ、名古屋の選手が多数参戦。佐藤泰が初参戦。
5月8日
・2014.5.1金プロだよ、全員集合!! ダイジェスト スポルティーバアリーナ(全3試合)
ゼヴィウスvsペールワンが衝撃の展開。DDTから入江茂弘と高尾蒼馬が参戦。
・2014.4.26土プロDXだよ、全員集合!!ダイジェスト スポルティーバ (全5試合)
岩本煌史と、大阪プロレスを退団したばかりの織部克巳が対戦。
佐藤泰vs石田慎也のSRS王座戦。
道頓堀プロレスからサンショーマスク、ガメラス、太陽塔仮面が参戦。
5月1日
・5/2『金プロ』に入江茂弘、高尾蒼馬が緊急参戦!!
アジアタッグ王者となったばかりの、入江が参戦。
・2014.4.18金プロだよ、全員集合!! ダイジェスト スポルティーバアリーナ(全3試合)
4月26日
・5/5(月・祝)エル・サムライ×元井美貴トークライブ 来場特典:スリーショット撮影権
4月20日
・ガメラス サンショーマスク 太陽塔仮面(道頓堀プロレス) 参戦! 4/26『土プロDX』
4月17日
・4/18『金曜タロット占いプロレス』
会場内で占いブースが設置される企画。
・4/23『水曜カレープロレス(仮)〜"nobodyknows+支援の会" コラボDAY〜』
4月15日
・4月29日DDT後楽園大会決定全カード
彰人がKO-D無差別級王座に初挑戦、発戴冠なるか。相手はKUDO。
・入江茂弘・グレートカイザー参戦!プチでら31全カード
4月25日、午後8時開始。高井vs岸和田、新入団選手発表など。
・2014 4 11金プロだよ、全員集合!! ダイジェスト スポルティーバアリーナ(全2試合)
4月7日
・2014.3.21金プロだよ、全員集合!! ダイジェスト スポルティーバアリーナ(全3試合)
4月3日
・【名古屋選抜vs全タイ軍!】4月4日(金)名古屋大会全カード
金プロは休みとなり、我闘雲舞が開催。名古屋vsタイ王国。
4月1日
・4/2『水曜カレープロレス(仮)』
ノリや佐藤たちにとっては、今池プロレス後、仕切り直しの試合。
・KUDOvs彰人のKO-D戦!4月29日DDT後楽園大会
彰人はスポルティーバからDDTに移籍後、最大のチャンス。
3月31日
・対マグニチュード岸和田!プチでら31
高井憲吾vsマグニチュード岸和田。
3月29日
・4・5HEAT-UP名古屋大会全対戦カード
赤いルードとしてのタイガースマスクを、名古屋で観ることのできる最後の機会。
・3月14日(金) グラディウスプロデュース 金プロEX
ダイジェスト映像。
3月28日
3月25日
・3/26「水プロ」今池プロレスを直前に控えた佐藤vsノリ、石田vs岩本がそれぞれシングルで激突!
3月22日
・3/30「今池プロレス商店街10」ミスター6号小学生ファイナルマッチは実の兄とのタッグ!!
・2014.3.7金プロだよ、全員集合!! ダイジェスト スポルティーバアリーナ(全3試合)
3月21日
・3/21『金曜カレープロレス(仮)』
いつもの水曜日のパッケージが金曜日開催。
・3/30「今池プロレス商店街10」ミスター6号、佐藤力参戦 6号小学生ファイナルマッチ!!
ミスター6号と、兄の佐藤力の参戦が決定。
3月17日
・佐藤&ノリvsヤンキー二丁拳銃! 3/30「今池プロレス商店街10」
・3/19『水曜カレープロレス(仮)』
大阪からカレー軍(仮)の3選手がゲスト参戦。
2月26日
・2/28「金プロだよ、全員集合!!」 杉浦透 参戦 SRSルールで影山vs半田
2月19日
・木高イサミ、三富政行、田村和宏、杉浦透、さらに水プロ勢の参戦も決定!!2/22『土プロDX』
2月17日
・2/19「水プロ」追加情報=大阪一カレー好きな男・タダスケの壮行試合を決行!!
・2/23(日)杉浦プロレス2 〜3.9FREEDOMS名古屋大会直前スペシャル〜
2月19日(水プロ)、21日(チームでら)、22日(土プロDX)、23日(杉浦プロレス2)と興行ラッシュ。
2月11日
・2/12『水曜カレープロレス(仮)』4周年〜One's possibility〜
2月9日
・青柳政司、田村和宏、入江茂弘参戦、プチでら30全カード
2月21日(金) 20時からスポルティーバアリーナで開催。
青柳vs東浦イガー。あの試合の再来なるか。
2月6日
・2月28日ハードヒット新木場大会一部カード決定!
岩本煌史が、全日本プロレスの青木篤志とグラップリングルールで対戦。
1月31日
1月30日
・青柳政司参戦、プチでら30
2月21日、20時開始。
・1/31「金プロ」長谷川、グラディウス欠場に伴う対戦カード変更。入江茂弘、グランパスマスク参戦
1月25日
・ノリの参加も決定!ここにプロレスへの“入り口”があります「今池文化系プロレス講座2」
1月15日
・来週1/22(水)『水曜カレープロレス(仮)』にミスター6号、さらに大阪カレー軍が参戦!
・タッグトーナメント全カード決定!
チームでらの恒例タッグトーナメント。今年は1月24日(金)開催。
1月14日
・12月27日(金) 名古屋最強決定トーナメント 『どえりゃつえぇがや2013』
トーナメント決勝戦のダイジェスト映像。
・2/1(土)吉野恵悟プロデュース『第二回NGプロレストーナメントin名古屋』開催決定!!
1月9日
・1/25(土)「マンモス半田&柴山貴哉10周年記念興行」スポルティーバ 19:00〜
1月2日